初めての「白い○○」くじゅう産
コレ何に見えますか?
スーパーに行くと、大雨の影響で野菜のお値段が高騰してますね(^_^;)
その中でも、お目当てだった「なすび」。
へたれているにも関わらず、お値段は立派です!
「んんんんむ」となずびの前で苦闘すること1分半!
カゴに入れずスルー。
その後に、地元の人が作った地元野菜コーナーをぐるり。
「おぉぉぉぉっ???」
と手に取ったのがコチラ。
「白なす」と書かれてありました。
値段は、3本入って、へたれなすびの1本分。
速効カゴに入れました♪
さて、どうして調理するのかな??
煮びたしにしました。
味はなんら紫のなすびと変わらずおいしかったですぅ。
白い皮が、油で炒めると、
みるみる紫がかったのには驚きましたょ。
関連記事