スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月13日

ワールドキャッチボールクラシック

朝9:30 APUに到着♪

大分県出身のプロ野球選手

脇谷選手や内川選手、鉄平選手をはじめ、

おがわちゃん家の長男君も大好きな むねりんiconこと川崎宗則選手なども参加しておりました♪

長蛇の列ではございましたが
がんばって並んで、キャッチボールをしましたよ~。

むねりんはとってもリーダーシップのある優しいひとだなぁって
いうのがキャッチボールひとつで伝わってきますね~(。・_・。)

巨人の脇谷選手の所にも並びました。

プロ野球ファンにとって、とっても楽しいひと時だったと思います。







  



Posted by おがわちゃん at 18:30Comments(0)別府

2009年12月12日

博多に向かっています

高速で博多に向かっています。
別府ICから覆面に捕まえられている車を何台見た?
今、基山です。
ここまで来れば大丈夫だろうけど、五台は見たよ!

これからお出かけの方、お帰りの方くれぐれも安全運転で““  

Posted by おがわちゃん at 11:47Comments(0)旅行系

2009年12月11日

【特報!】年末年始♪】竹乃井で過ごすお正月♪スペシャル企画

12月も中旬ですね☆
初旬と中旬にお誕生日iconicon、気を抜く間もなくクリスマスicon
と、まぁ
おがわちゃん家の12月はこうしてメタボ注意報炸裂の日々が続きます。
ケーキ大大大好きなおがちゃん一家は、とってもハッピーな月なのであります。




うい〜くつ寝るとぉ〜お〜正月ぅぅ(^−^)


   ご家族旅行やカップル旅行などに大人気!!
   また、地元でも評判の良質な掛け流しの「竹乃井」の温泉で疲れを癒し、
   料理長自慢の料理で舌鼓を打ち、思う存分別府をご堪能くださいませ。
 
   室数限定、icon早いもの勝ちですicon

icon【年末年始♪】竹乃井で過ごすお正月♪スペシャル企画icon


■露天付き120平米[咲きの間]LDKタイプ(+ツイン)



■露天付き客室〔幸いの間〕10畳+リビング



■【リニューアル済のモダン和室 10畳〜12畳】限定3室



■【和室8畳〜12畳】



■【最上階昭和風和室7.5畳〜10畳】バスアウト



○o。.。o○o。.。【竹乃井で過ごすお正月特典】。.。o○o。.。o○

●ウエルカムドリンクで「ほっ」と一息
●家族風呂利用料通常2,500円が無料!(癒し湯&和み湯より選択可能)
●ベビーグッズの無料貸出
●女性限定★美容マスクプレゼント♪
●「癒し屋」マッサージ10%OFF券 

【 立地 】
別府駅より徒歩7分、別府ICより車で15分。
繁華街まで近し、交通便よし。
各観光スポットまでも自由自在♪

【 ご夕食 】
のんびりお部屋で♪
または個室のお食事処で幻の地酒と共に♪
お正月にはお節料理も加わり祝い膳が堪能できます。
【 お風呂 】
展望大浴場&露天風呂から別府が見渡せます。
泉質が自慢!美人湯として定評のある湯は
入浴後ぽかぽか感が持続します。

【 ご朝食 】
年末年始限定!!2階で和洋折衷バイキング♪
選べる品揃えは全部で30種類以上。  

Posted by おがわちゃん at 19:13Comments(0)竹乃井の

2009年12月11日

クリスマスに感動したい人専用

ゃむいicon中、午前中
スパビーチを散歩しました♪


おがわちゃん
スパビーチって大好きicon

12/23-24のクリスマスHANABIファンタジア楽しみですね~☆

↓こんな限定プランはいかがでしょうか

【X'mas☆花火】今年のクリスマスに感動したい人専用

■最上階バスアウト
■和室

それとか、雑誌掲載中で人気のこちら。
写真撮影の後にこっそりハート型ケーキお味見しちゃったのですが
めっちゃうまいです!

クリスマスもOK(-。^)☆ 彼女の笑顔に出会えるプラン

■和室
■リニューアルモダン和室

今年も残りわずか・・・
竹乃井も本気勝負します宣言!!  

Posted by おがわちゃん at 18:53Comments(0)竹乃井の

2009年12月04日

電化製品の買い替えって…

庭の電化製品ってひとつ故障すれば、
またひとつ、
またひとつって続きませんか?

購入時期が同じくらいだからでしょうか。。。???

竹乃井でもこの連鎖起こっていますよ。

まず夏場にエアコンから始まり

製氷機、

いけす、

などなど。

そして遂に長年使用していた給湯器も、動かなくなってしまい、
新しい給湯器がやってきました。
新しくなったのは嬉しいのですが、
前のに愛着あったから少し寂しいです。
「ありがとう」と言いたい。

今年で55周年を迎えた竹乃井の建物(面影)は老朽化しているかもしれませんが
中身はフレッシュです。
おもてなしの心もフレッシュです。
ご安心くださいませ^^

  

Posted by おがわちゃん at 21:33Comments(0)竹乃井の