スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月30日

お客様よりいただいたご意見を参考に改善大作戦!

前、お客様からもいただいておりました「あったらいいな」のご意見を参考に


家族風呂に子供用のバスグッズとおもちゃが新たに増えました!

これでパパママも、さらに竹乃井の良質な湯を堪能していただけますね♪

ゆわいの宿竹乃井家族風呂

さて、皆様のお越しを温かく迎えられるように

館内は年越し&お正月の準備で賑やかです♪


あと残りわずかですが、今年は珍しく元旦に空室がございます。


どうぞ、別府へ足をお運びください♪

ゆわいの宿竹乃井公式HPはコチラから(*_*)

  

Posted by おがわちゃん at 18:47Comments(0)竹乃井の

2011年12月28日

初詣・初日の出運転

高1,375メートルから別府湾に昇る日の出を望むことができます。
元旦はロープウェイが午前4時より運行。
元旦にご乗車のお客様には開運干支鈴の贈呈(1,000名様)や
山上駅での甘酒の無料サービスが行われるそうです。

■会場   近鉄・別府ロープウェイ
■アクセス 宿より車で20分
■時間   始発便 午前4時発~



寒いけれど、一年の最高の始まりになりそうですね♪  

Posted by おがわちゃん at 10:35Comments(0)別府

2011年12月26日

冬休みは何をして過ごしますか?

休みは何をして過ごしますか?


みなさん、冬休み突入でにぎやかなおうちが多いのではないでしょうか??
一段と寒い冬ですが、みなさんいかがお過ごしですか?

大分には、温泉という自然の恵みがあります。
冬場には心も体もぽっかぽかになります。
どうぞ、竹乃井の良質な湯を
入浴のみでも受け付けておりますので、
当館に足をお運びくださいませ♪

また当宿より車で10分ほどにある(うみたまご)では
冬休み期間中は、バックヤードツアーを毎日開催しているそうです。
先日もTVにて放映されておりましたね。
竹乃井ではうみたまごの割引入場券を販売しております。
安い上に購入の行列を避けてスイスイ入場できると好評です。

入場券付のプランもご用意しております。

みなさんのお越しを心よりお待ちいたしております。


うみたまご入場券[1,890円相当]付き創作会席プラン
  

Posted by おがわちゃん at 18:33Comments(0)別府

2011年12月25日

きれいでした

年もべっぷクリスマス花火ファンタジアも盛大に終わりました。
当宿へも、寒い中、たくさんのお客様にお越しいただきお喜びのお声をいただけ
感謝申し上げます。

おがわちゃんの家は宿のある北浜よりも山手の方にあるのですが
そこからも花火が花火が見えるんです。

冬場は空気が冷たくって澄んでいるので、遠くでもけむりっぽくなく
とってもきれいな花火を見ることができました。

宿から徒歩で1分の程度の会場の方も、音楽が鳴り響き
たくさんのお客様で賑わっておりました♪

「去年も来ました。来年もまた見に来ます。。。
このお宿が大好きなんです。また来年お世話になります」
と、おっしゃってお帰りいただいたお客様が本日いらっしゃったと
お見送りしていたスタッフが嬉しそうに話してくれました。

ありがたくて、ありがたくて、心がぽかぽかしました。

  

Posted by おがわちゃん at 16:46Comments(0)別府

2011年12月22日

【期間限定!】別府市 市営温泉無量開放!

瓦温泉、不老泉、田の湯温泉、海門寺温泉、永石温泉、
浜田温泉、浜脇温泉の7つの市営温泉が
年末年始の間、無料開放されるのはご存知でしょうか?
ぜひぜひ、この機会に温泉名人を目指してみませんかicon

■期間 12月29日(木)~1月3日(火)

別府温泉 ゆわいの宿竹乃井 竹瓦温泉  

Posted by おがわちゃん at 13:02Comments(1)別府

2011年12月16日

「お客様に満足してお帰りいただくぞの会」結成

「お客様に満足してお帰りいただくぞの会」結成


実は当宿では「お客様に満足してお帰りいただくぞ!の会」
というものを結成いたしました。

お客様からいただいた貴重なご意見ももちろん参考にして
「夕食。朝食。清潔感」など6チームに分かれて
目標をかかげました。

私の所属するのは「チーム6=朝食部門」です。

献立・提供方法を含め、もっともっとお客様に満足していただくには
どうしたらいいんだろうか?

様々な意見を参考に結構やりがいのある部門であるという事に気が付きました。

実際に食べてみなければ始まりません。

というわけで
早速、本日他の従業員にも、もちろん内緒で予約を入れて
朝食をいただくことに成功!

びっくりするほど、残食はありませんでした!\(◎o◎)/!

メンバーと意見を交わしながら、改善点見つけるたびに
「ワクワク・ドキドキ」してしまします。

なぜなら、その先に、
お越しいただくお客様の笑顔が想像できるから!!!

チーム6このまま頑張りますっっ!!!!

ゆわいの宿竹乃井 朝食  

Posted by おがわちゃん at 09:59Comments(0)竹乃井の

2011年12月13日

我が家の12月は3回もケーキが食べられるのだ!

事ですが

昨日はおがわちゃん家の長男坊の誕生日でした。
小学校3年生です。
野球少年として寒い中、頑張っている姿を隠れ見て、
ついつい甘えさせてしまいそうな心をぐっとこらえ、
母も頑張れています(*^_^*)


そして先週はその妹の誕生日。

またまた来週はクリスマス♪(o´∀`o):.*


飽きもせず、毎回完売のケーキです。


今回はっ「こびと好き」には、たまらない
「かくれももじり」と「なつのつまみ」のコラボレーション!!


そちらに宿泊する際に
こんなケーキを用意してほしい!!!

そんなご要望にお応えいたします!!!!!

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ v(゚∇^*)
こびと大図鑑のケーキ ゆわいの宿竹乃井
  

Posted by おがわちゃん at 10:22Comments(0)宝者たち

2011年12月12日

お客様より

別府温泉 ゆわいの宿竹乃井

客様よりこんな素敵な手作りの贈り物をいただきました(≧ゝ≦)
とってもカワイい貝殻の中に鈴が入っていて、こんなにキラキラしています!

早速女将をはじめスタッフで仲良く取り合い(分け)ました^m^

大切にします!

ありがとうございました。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

さてさて

師走ももうすぐまん中。。。

年末もだんだん空室がなくなってきております。

計画はお早めに~お願いいたします!!!!

ぜひぜひ、人と人とを綴り結  「ゆわいの宿」 竹乃井への
お越しを心よりお待ちいたしております(*^_^*)

ご予約はコチラ→  

Posted by おがわちゃん at 17:39Comments(0)竹乃井の

2011年12月08日

Xmasスペシャルライブ 青山テルマ

■日時    12月10日(土) 19:00〜
■場所    パークプレイス
■アクセス  当宿より車で約40分(高速道路利用)
■タイトル  Xmasスペシャルライブ 青山テルマ

冬空の下、光り輝くイルミネーションをバックに特別な時間をお届けする、
青山テルマのクリスマススペシャルライブ!
  

Posted by おがわちゃん at 12:50Comments(0)

2011年12月08日

花火打ち上げまであと15日!!

毎年恒例、日本一の温泉天国・別府八湯のクリスマスを彩るイベントです。

もちろん今年も開催されます!!

■会場 大分県別府市 SPAビーチ(スパビーチ)・的ヶ浜公園
 JR別府駅から海岸方向へ徒歩10分
 大分自動車道 別府インターから車で約15分
 宿より徒歩1分!!\(^o^)/
■12/23(金)のスケジュール

 17:00 オープニング
 20:00 花火打ち上げ

■12/24(土)のスケジュール
 17:00 オープニング
 18:10 OAB LIVE STAGE
 (出演)奥華子   fumika   TASHA gee (ターシャ・ジー)

 20:00 花火打ち上げ


icon 宿泊のご予約はコチラから  

Posted by おがわちゃん at 11:12Comments(0)別府

2011年12月07日

★朝食満足度アップのお知らせ★

朝もすっかり寒く((icon))なりましたね。

さて、口コミでご意見いただいた中より改善のお知らせです。

数ある宿の中より当宿をお選びいただくお客様方に
より満足してお帰りいただけるよう
私どもはicon「朝食」iconの満足度をもっともっと延ばしていきたいと
決心いたしました!!!

早速ですが、12月よりicon新たなメニューiconも加わり
「ほっicon」となおもてなしを提供いたします。

みなさまのお越しを心よりお待ちいたしておりますicon

  

Posted by おがわちゃん at 11:28Comments(0)【クチコミでいただいたご意見】

2011年12月01日

★「はやぶさ」帰還カプセル展★7年間の宇宙の旅

icon■期間  12月16日(金)~12月20日(火)
icon■場所  B-コンプラザ  レセプションホール
icon■時間  9:00~19:00(16日10:00~19:00)
icon■有料  大人 300円 子ども 200円

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力で「はやぶさ」帰還カプセルの実物等が展示されます。

先週、テゴマスもコンサート開催したビーコンプラザであります♪   

Posted by おがわちゃん at 09:28Comments(0)別府