スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月28日

昨日ニュースでやっていたのは・・・コレ

府ホテル旅館組合が取り組んでいる「一期一会」システム!

これは何かと言うと・・・
専属のペンで簡単操作するだけでなんと4カ国語を話してくれるんです♪

しかも、ホテル内の説明やありとあらゆる単語まで変換してくれます。

外国人のお客様への接客にも、まさにかゆい所にも手が届く「まごの手」でございます。

昨日はその説明会が別府市内で開催され

それが昨晩のローカルニュースで放映されておりました。

たまたま見ていたら
うちの大津留課長がインタビューに出演していたので

本日はこちらにも実演していただきました♪

beppu ゆわいの宿竹乃井

別府温泉 ゆわいの宿竹乃井

ゆわいの宿竹乃井のフロントカウンターに設置しておりますので
遊びがてらお越しやす♪  

Posted by おがわちゃん at 16:51Comments(0)竹乃井の

2011年09月23日

今ならお部屋食に出来ます!!!

暦の上でも♪秋♪


別府の今週末のお天気は「晴れ」です!!!


こんにちは、ゆわいの宿竹乃井です。

いよいよ3連休突入ですね♪

●9月24日(土)
プレミアムフロア内
露天風呂付き客室「咲きの間」に空室がございます!!!

「癒されたい!!」急に思い立ったら吉日!!!

ぜひご利用ください。

宿泊プランはこちら
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/takenoi/plan/73599

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
  

Posted by おがわちゃん at 10:31Comments(0)竹乃井の

2011年09月22日

特典付き!!本日空室あります! 2011年09月22日


みなさま、おはようございます。
台風の被害が深刻な地域もあるようで心よりお見舞い申し上げます。

さて本日の交通機関にもやや乱れが出ているようです。

足止め状態の方、

もしくは、
せっかくだからゆっくり別府で温泉に浸ろうという方

おいしいお料理に舌鼓を打ちたい方

どなたでも
本日空室あります!!!!


おまけにこの「ブログ見た!」の一言で、どのプランでもワンドリンク1杯サービスいたします!!!

ただし、必ずご予約の際に事前申告制でお願いいたします♪

それではお待ちいたしております♪

お問い合わせ:0977-23-3261まで


別府温泉 ゆわいの宿竹乃井
http://www.takenoi.jp/  

Posted by おがわちゃん at 09:45Comments(0)竹乃井の

2011年09月21日

お客様のご意見により改善いたしました

先日、予約サイトのクチコミでいただいたご意見を元に
お部屋の点検を実施いたしました。

ゆわいの宿竹乃井~3室限定のモダン和室~の温泉の出と洗面所の流れを改修いたしました。
今後とも快適にお過ごしいただけるよう心がけます♪

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

貴重なご意見ありがとうございました!!!!!

yuwainoyadotakenoi-onsen no.313  

Posted by おがわちゃん at 19:42Comments(0)竹乃井の

2011年09月17日

9/21~9/23開催!!別府市鉄輪湯あみ祭り


別府にいながら、知らないお祭りがあったなんて!!!!

っというわけで、どういうお祭りなのか調べてみました。


鉄輪温泉の開祖といわれる一遍上人を偲んで温泉山永福寺とその周辺で行なわれます。
鎌倉時代一遍上人は鶴見権現で21日間の断食祈願の後、大蔵経を一字一石に写し
煮えたぎる地獄に投じそれを鎮め、石風呂(蒸湯)、渋の湯、熱の湯の3湯をひらいたと
言われています。
永福寺に安置されている一遍上人自作と伝えられる木像が、鉄輪元湯とむし湯で湯あみを
されるという温泉と宗教が結びついた素朴で珍しい行事です。

上人の木像を住職が入浴させた後、人々が湯をかけ共同浴場を巡回します。
稚児行列、奉納踊りや子供相撲なども開催されて祭りを盛り上げます。



どなたか詳しいかた教えてください♪


とにかく町ぐるみで楽しそうですね♪

◇ 21日(水) 温泉山永福寺(風呂本)
 ◎むし湯無料開放(6時30分~ 20時)受付19 時30 分まで
 ・献湯筒供養(10時30分)
 ・上人餅つき会(11時)
◇ 22日(木) むし湯広場(雨天中止)
 ・フリーマーケット(10時~17時)※出店者募集中
 ・奉納踊り(19時~20時30分)※終了後餅まき
◇ 23日(金・祝) 温泉山永福寺
 ・一遍上人法要(10時30分)
 ・湯あみ法要(11時)※お上人様お室担ぎ人募集中
 ・稚児行列(11時30分~)
  

Posted by おがわちゃん at 17:21Comments(0)別府

2011年09月10日

お土産はココで決まり!大分ふるさとまつり開催中!

当宿から車で20分程度に位置する大分市方面になりますが
地元では唯一のデパートとして名の知れた「トキハ」(TOKIWA)と読みます。
本店で9月8日(木)~13日(火)まで開催されております。
8階です。

大分県内の様々なジャンルの名物が勢揃い!!!
果物から陶芸品まで。

有名どころでは、あの島田新助さんが火付け役となった「マインズ」のハンバーグも
現地で食べれますし、今がベリー旬の「大分県産いちぢく」なんかも
4個でなんと400円!!!で売られていたりします!!

釜揚げしらす、中津からあげ、ぷるりんちゃん、ガンジーソフトクリーム、冷麺、とり天
ありとあらゆるB級グルメ。
とっても楽しめます♪

また、竹細工などのとってもお洒落な品々にも出会えます。
ぜひお気に入りをみつけてください。




大分満喫ぐるめ旅♪【豊後づくし会席】これで名物制覇

露天付き120平米[咲きの間]LDKタイプ(+ツイン) ¥29,000~/人 (2名利用時)

露天風呂付きアジアンテイストな和洋室[栄えの間] ¥22,600~/人 (2名利用時)

【和室8畳~12畳】お部屋食確定 ¥16,275~/人 (2名利用時)

トキハ本店
〒870-8688
大分市府内町2-1-4
大代表:097-538-1111
HP:http://www.tokiwa-dept.co.jp/honten/index.php  

2011年09月07日

寂しいけれど寂しいって言わないで乗り越えようとすること

それも大事。

でも
本当に

寂しいときは

正直に「寂しい」って

声に出してみるのも大切。


90歳の祖母が素直に
そう言ってくれたので

今日は祖母の家にお泊りに行くことにしました♪  

Posted by おがわちゃん at 17:26Comments(0)ひとりごと

2011年09月06日

秋を先取り♪四つ星記念!9800円プランはいかが?



夜の日暮れが早くなりました今日この頃・・・
秋を早速感じますね~★

おがわちゃんはと言うと・・・

猛暑の夏をどうにか乗り切り、

通勤中に日焼けし日頃の育児でたくましくなった腕を

フル活動し

頑張っておりますょ♪


夏休み最後の週に家族旅行に行ってきました。
リゾートホテル、たくさんのお客様で賑わっていました。

おがわちゃんはどちらかというと
前回、同じホテルに宿泊した際は
もっとお客さんがいないで静まり返ってるくらいだったので
これはこれで活気があるのだけれど・・・

ゆったりしたかったから・・・
オフシーズンの方が好きです。


そう、9月!
別府も夏休みの空気が一変、ゆら~りとした空気が漂っております~♪

のんびりするにはもってこいです。

それでいて
結構お得なプラン続々あります!!!(ゆわいの宿竹乃井はそうです!!断言!)

ですので、スケジュールが合いましたら、ぜひ9月中に
ゆわいの宿竹乃井へ

お足をお運びいただけますよう

スタッフ一同心よりお待ちいたしております♪


  

Posted by おがわちゃん at 18:29Comments(0)竹乃井の