スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月25日

こんな時は…

こ数日なんだかお疲れモードなおがわちゃんでした。
世間が暗いから、なんだか元気が湧いてこなくって…
こんな時は自分磨きに限る!!

今日は、部屋の壁をちょっぴりアレンジしてみました。

なんだか細かなことをしていると時間も忘れて良いリフレッシュになります。

そうみんなの
「心に花を咲かせよう♪」

そうだ、忘れてた。

おがわちゃんの夢、

みんなの
「心に花を咲かせよう♪」

にこって笑えば、少し楽しくなれるよ~^^




★ちなみにおがわちゃんはコチラで購入しました★
  

Posted by おがわちゃん at 13:39Comments(1)絵心

2009年11月14日

ネ刀めての赤ちゃん連れ旅が安心な⇒5+1大特典プラン登場!!


[ 特典内容 ]
①家族風呂利用料通常2,500円が無料!(2種類の貸切風呂より選択可能)
②おむつ5枚ブレゼント
③美容マスク
④マッサージ10%OFF券
⑤添い寝幼児1名無料
⑥ご夕食はお部屋でのんびり気兼ねなく♪






【ご夕食お品書き2009/秋冬】季節の食前酒/小鉢三種盛/造里(季節の三種盛)/竹乃井名物!鯛麺/帆立西京焼き/パイシチュー/とり天/団子汁/豊後ホイル焼き/海鮮茶碗蒸し/豆乳入り苺ムース(食材および内容はご案内なく変わることがございますのでご了承願います)


↓↓↓↓↓↓↓詳細は 各部屋をクリックしてみてね ↓↓↓↓↓↓↓↓


❐露天付き120㎡[咲きの間]LDKタイプ(+ツイン)

❐露天付き客室55㎡〔幸いの間〕10畳+リビング

❐【和室8畳~12畳】

❐【リニューアル済のモダン和室 10畳~12畳】限定3室

  

Posted by おがわちゃん at 17:32Comments(0)竹乃井の

2009年11月13日

命の限り

婚歌って歌があります。
これから共に生きて行く二人のために幸せになるためのこうであるべき~文言が
♪ひと~つ♪ララララララ~ララララララ~~~って言う心地よいメロディです。

その詩の中に

「ひとつ、役者のように時には完璧なうそを演じきるべし傷つくだけの言わなくていいこと、ちゃんと秘密に出来るように♪」

ってあります。

おがわちゃん、それはあり?って若気にいたりか思ってました。。。
好きな人の本当の気持ち、事実、全部知っていたいと思う派です。
それを知ってしまっても傷ついちゃうかもしれなくったとしても大好きな人の本当の事、知っていたいのです。


ですがね、

ここ数日間、悩みました。

前にも話したかと思いますが
おがわちゃんは「おばあちゃんっこ」です。

どちらかというとおばあちゃんが私の母親役であり、母が父親役の分担だったような。。。

でね、そのあばあちゃん今年89才、現役焼け食い王者であり糖尿病者でもあり私の唯一のおばあちゃんだったりします。

チンプンカンぷんな事を言って困らせたりは日常茶飯事ですが、
それでもおがわちゃんにとっては、とて、とても大切で
唯一のおばあちゃんなのです。

元気は有り余るほどあるので心配ないのですが、急遽先週入院しまして。

心は赤ちゃんに戻っていく一方
体力的には、もはや気力でがんばってるって言うか…

前置き長くなったのですが


そのおばあちゃんの友人でもあった、同業の仲良しだった方が
亡くなられて、

言わなくちゃいけないのに
言えなくて

きっと知ったら悲しむだろうし落ち込むだろうし
近づいてくる死との恐怖をもっと間近に感じて
私たちが想像できる以上に恐くなるかもしれないし


なんて、おがわちゃんも女将も考えると

言えなくって

言わないほうが

おばあちゃんの為に良いのでは?

って思って

そしたら「本当を言わないほうがいいのかなー」って思っちゃて

「祝婚歌」の歌詞思い出しちゃいました。


なんか長くなって疲れますね  すみません


なんかね  せつないですね

すみません

「幸せあれ 幸せあれ 命の限り」です


  

Posted by おがわちゃん at 21:05Comments(2)宝者たち

2009年11月13日

【ものづくり】北浜おっそろ~ぃ作戦 (ll´▽`ll)

{{{{(llllll><llllll)}}}}
くなりましたね~!

だけどおがわちゃんをはじめ、みぃんな「こころはぽっかぽか~ですぅ(^-^*)」

お客様を温かな気分で迎えられたら…という気持ちを込めて

北浜振興会では

    花で飾りましょう~というプロジェクト。 発掘中


そして、おととい
「お揃いのガーデニング」をみんなでつくりました♪

竹乃井の玄関にも竹乃井女将とおがわちゃんが
一生懸命 顔も手も泥まみれになって作ったガーデニング飾ってますよぉ~。

見てやってください。


思ったより寒くて泣けちゃいます


先生の教えをよく聞くが初心者おがわちゃん頭真っ白


だけど、みんなのあたたかい支えもあり、完成!!
早く咲くんだ!  

Posted by おがわちゃん at 16:28Comments(2)別府

2009年11月04日

(人-)謝謝 ☆行楽シーズン到来☆

れにしても寒い{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

厚着が苦手なおがわちゃん、かなりブルってます{{ (>_<) }}

今日は6時起き!
早起きは気もちいいです。

保育園の遠足があるのでせっせとお弁当作り♪

自分が子供の頃、作ってもらっていたお弁当思い出します。
家事をしないうちの母にとっては壮絶な戦いだったことでしょう。
毎回同じ顔ぶれでしたがまたそれが大好きだったことを鮮明に思い出して
東京へ出張に出かける母にもお弁当を持って行きました。

親になってわかる親のありがたみ((人-)謝謝(-人)謝謝)

  

Posted by おがわちゃん at 10:03Comments(0)宝者たち