2010年11月18日

「いいママ」より「ハッピーなママ」になろう♪
最近、子育てとお仕事の両立にやや押し潰されそうになっていた時期がありました。
「誕生日何がほしい?」って聞かれた時も迷わず「時間」と答えました。
日曜のお休みにも「ママ」としてはお休みはないでしょ。
仕事が山積みでも子供たちは風邪をひくでしょ。
思い通りにいかない日常。
ストレスな日々だと絶望してしまっていました。
ふと、そんな時目にした情報誌の記事にとっても救われたんです。
「いいママ」でいる必要な無いんだって。
いくら「いいママ」を演じていたって
心の奥底から楽しんでいないならきっと子供たちにも伝わると思うし。
「ハッピーなママ」でいればいつでも明るくってそれは子供たちにも伝わるだろうって。
だから自分がハッピーでいられるようにすればいんだって。。。
すっごく楽チンになりました。
で、この写真楽しくなるでしょ?
恥ずかしいけど載せます♪
琉球流結婚写真です。
笑ってね(笑)
「誕生日何がほしい?」って聞かれた時も迷わず「時間」と答えました。
日曜のお休みにも「ママ」としてはお休みはないでしょ。
仕事が山積みでも子供たちは風邪をひくでしょ。
思い通りにいかない日常。
ストレスな日々だと絶望してしまっていました。
ふと、そんな時目にした情報誌の記事にとっても救われたんです。
「いいママ」でいる必要な無いんだって。
いくら「いいママ」を演じていたって
心の奥底から楽しんでいないならきっと子供たちにも伝わると思うし。
「ハッピーなママ」でいればいつでも明るくってそれは子供たちにも伝わるだろうって。
だから自分がハッピーでいられるようにすればいんだって。。。
すっごく楽チンになりました。
で、この写真楽しくなるでしょ?
恥ずかしいけど載せます♪
琉球流結婚写真です。
笑ってね(笑)

2010年11月18日

世界ふしぎ発見のヒトシ君人形の…

ヒトシ君人形でおなじみの
草野仁さんの公演が別府でありました。
行ってきました♪
話の内容は…途中からだったのでよくわかりませんが
なんだか板東 英ニさんの野球界の話とかでした。
テレビのまんまな感じでした。