スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年08月12日

来年放送されるNHK大河ドラマ『黒田官兵衛』

弘神社は・・・当館より車でだいたい10分程度の場所にあります。

最近、大分では来年放送されるNHKの大河ドラマの影響で
ちまたでよく耳にする「くろだかんべえ」さん。

実は、この吉弘神社

石垣原の戦いにて活躍戦死した吉弘統幸侯をお祀りしている神社だそうです。

歴史に詳しい方なら、ご存じだと思いますが、
一寸の知恵もないおがわちゃんはググッてみました。
どうやら、大友義統軍と黒田如水(官兵衛)軍が激突した石垣原の戦いで、
大友軍側の人で、吉弘鎮信を父に持ち父の死後、衰退する大友家の勢力挽回を
目指し忠誠を尽くた安土桃山時代の武将のようです。

そして関ヶ原の戦いにて主君・大友義統に仕え活躍し、
この石垣原の戦いで討死したようです。
(合っていますかね?(笑))


2014年1月から放送される 大河ドラマ「軍師官兵衛」。
黒田如水(官兵衛)役は、V6の岡田准さんと言うことで、
注目されることでしょうね。楽しみでありますね♪
  

Posted by おがわちゃん at 14:22Comments(0)別府