2011年04月14日

アルゲリッチ音楽祭 第13回~異文化が出会う時~
■期間 5月8日から5月19日
■内容 アルゲリッチ音楽祭 第13回
■場所 ビーコンプラザ
ビーコンプラザやiichikoグランシアタなどで開催予定のアルゲリッチ音楽祭。
別府にいながら一度も未体験なので、今年こそは、行ってみたいと思っています。
アルゲリッチ芸術振興財団は、芸術活動を人間教育のインフラとして、100年先の未来を見据えて永続的に行う母体として2007年に設立されました。これは、マルタ・アルゲリッチの提唱する理念のもと1994年にマルタ・アルゲリッチと伊藤京子が日本で行ったマルタ・アルゲリッチ・チェンバーミュージック・フェスティバルを皮切りに、現在の別府アルゲリッチ音楽祭、ピノキオコンサート等へと続く活動をより発展させ、これらを真の社会のインフラとして役立てるためのものでもあります(引用http://www.argerich-mf.jp/about.htmlより)

一泊朝食付きのご予約はコチラ
【PR】世界第2位の温泉王国~別府で宿泊♪朝食付き~
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/takenoi/pbid/271648
別府情報

にほんブログ村
■内容 アルゲリッチ音楽祭 第13回
■場所 ビーコンプラザ
ビーコンプラザやiichikoグランシアタなどで開催予定のアルゲリッチ音楽祭。
別府にいながら一度も未体験なので、今年こそは、行ってみたいと思っています。
アルゲリッチ芸術振興財団は、芸術活動を人間教育のインフラとして、100年先の未来を見据えて永続的に行う母体として2007年に設立されました。これは、マルタ・アルゲリッチの提唱する理念のもと1994年にマルタ・アルゲリッチと伊藤京子が日本で行ったマルタ・アルゲリッチ・チェンバーミュージック・フェスティバルを皮切りに、現在の別府アルゲリッチ音楽祭、ピノキオコンサート等へと続く活動をより発展させ、これらを真の社会のインフラとして役立てるためのものでもあります(引用http://www.argerich-mf.jp/about.htmlより)

一泊朝食付きのご予約はコチラ
【PR】世界第2位の温泉王国~別府で宿泊♪朝食付き~
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/takenoi/pbid/271648
別府情報

にほんブログ村
九州初!温泉でウォータースライダー!?
おんせん県って言っちゃいましたけん!(笑)
来年放送されるNHK大河ドラマ『黒田官兵衛』
フロントのO君が行ってきた~灼熱の夜編
久しぶりのおがわちゃんです♪
別府のイマ空♪(10月25日AM8:55更新)
おんせん県って言っちゃいましたけん!(笑)
来年放送されるNHK大河ドラマ『黒田官兵衛』
フロントのO君が行ってきた~灼熱の夜編
久しぶりのおがわちゃんです♪
別府のイマ空♪(10月25日AM8:55更新)
Posted by おがわちゃん at 09:47│Comments(0)
│別府