スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年11月05日

♪秋の味覚♪おべんと


ょうは、遠足です。
年長クラスの長男君は公共バスに乗って公園へ行くそうでとってもご機嫌ちゃん♪
あとの2人は園内遠足。
赤ちゃんクラスの次男もいっちょ前におべんと!
だから今日は〆て5人前のお弁当作りとなりました。
写真は、お弁当箱を会社に忘れてきたおがわちゃんは長男君のをかりてきました。
というよりおがわちゃんのは残り物詰めてる感じですが
の仲間達もちゃ~んと入れてあります^^


iconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconicon


乃井の秋の味覚もとってもオススメです♪
〔New♪秋みぃつけた♪大分名物を食す[大人気お食事処] 〕








豊後牛のステーキを食すプラン☆彡







【【【 豊後牛の瓦焼き 】】】は必筆しとかねば。
お口の中で「じゅわ~」とひろがる旨みをお楽しみいただけます♪
  


Posted by おがわちゃん at 11:03Comments(1)きょうの食

2008年11月05日

北斎へ

分の外食産業に貢献すべく うちの家は外食する かなりん頻度で。
新しい店が出来ると、なぜだか 家の人たちは行かなきゃいけんという心構えがある。
きっと。。。外食減らせば一軒家建つなicon

icon終わりの11/3夜。

急に出先で決まった夕食先は 新幹線がお寿司を持ってきてくれるという噂の北斎へ。
1時間待ちで確保した席は掘り式で子供連れに持って来い。前も後ろの席も子供連れ。

iconタッチパネル式の注文方法はちょっと面倒くさかったけれど
そこはゲーム大好きな若干5歳の長男君に指揮らせて。。。

ぉぉぉ~icon新幹線やん!
本当に新幹線がお寿司を運んできました♪

斬新さに喜び。。。

会計時もパネル上の会計ボタンを押すとスタッフゥ~が来る。
バーコードリーダーみたいなものでお皿をなぞる、はいっおしまい。

なんと、お皿の中にチップを搭載しており読み取るだけで良いという。

再び斬新さに喜び。。。

ま、一度行ってみたら良いかも。

回るお寿司屋さんにしてはコストパフォーマンス若干(2割くらい)割高iconかも。
あ、でも630円皿3回も勝手に新幹線に運ばせよったもんなぁicon長男君が



  続きを読む

Posted by おがわちゃん at 01:29Comments(1)きょうの食