2009年09月04日

腹いっぱい
わたしは父親を知りません。
おばぁちゃんが母親係で母親が父親係の家庭でした。
いわゆる女系ですね。
3世代3人女家族。。。
腹いっぱい愛情もらって
腹いっぱい泣いて
腹いっぱい我がまま聞いてもらって
腹いっぱい本音言い合ってきてますから
情の深い女になってしましました。
そして
腹いっぱい反抗もして
腹いっぱい泣かせて
腹いっぱい困らせて
腹いっぱい支えられてきたので
今は
腹いっぱい我がまま聞いたり
腹いっぱい愚痴聞いてもらったり
腹いっぱいの関係続けられてます。
腹八分と言いますが人の道、
腹いっぱい学び
腹いっぱい遊び
腹いっぱい傷ついて
腹いっぱい傷つけて
腹いっぱい気づき
腹いっぱい気づかされ
腹いっぱい笑える
今ここに生かされています。
欲張りな私は
いつでも
腹いっぱい…が好きです
わたしが言いたかったことは
己の痛みは己にしかわからないけれど
分け合うことで
痛くなくなったり
分かち合うことで
喜びにかわったりするかもしれない
ということです
世知辛い世の中かもしれませんが
悪い人ばかりじゃないと思います。
いい歳して恥ずかしい…なんて事はありません。
24時間TV愛は地球を救うの課題でもありましたね
「START」
自分に素直になることから
逃げないで
向き合って
幸せになろっっ!!
おばぁちゃんが母親係で母親が父親係の家庭でした。
いわゆる女系ですね。
3世代3人女家族。。。
腹いっぱい愛情もらって
腹いっぱい泣いて
腹いっぱい我がまま聞いてもらって
腹いっぱい本音言い合ってきてますから
情の深い女になってしましました。
そして
腹いっぱい反抗もして
腹いっぱい泣かせて
腹いっぱい困らせて
腹いっぱい支えられてきたので
今は
腹いっぱい我がまま聞いたり
腹いっぱい愚痴聞いてもらったり
腹いっぱいの関係続けられてます。
腹八分と言いますが人の道、
腹いっぱい学び
腹いっぱい遊び
腹いっぱい傷ついて
腹いっぱい傷つけて
腹いっぱい気づき
腹いっぱい気づかされ
腹いっぱい笑える
今ここに生かされています。
欲張りな私は
いつでも
腹いっぱい…が好きです
わたしが言いたかったことは
己の痛みは己にしかわからないけれど
分け合うことで
痛くなくなったり
分かち合うことで
喜びにかわったりするかもしれない
ということです
世知辛い世の中かもしれませんが
悪い人ばかりじゃないと思います。
いい歳して恥ずかしい…なんて事はありません。
24時間TV愛は地球を救うの課題でもありましたね
「START」
自分に素直になることから
逃げないで
向き合って
幸せになろっっ!!

2009年09月02日

夜長
今夜はすっかり秋の訪れを感じる月夜です。
窓を開けて涼しくなった風に揺れる洗濯物の隙間から見えるカレーパンの形の月を眺めています。
つい一週間程前のある夜。散歩道で見上げた空に一歳八ヶ月になる次男くんは必死で何か言っている。なんと、お月様を指差し「バナナ」だって!
次男くんには少し半月になりかけた三日月が大好きなバナナに見えたんだって。子供の純粋な心って
疲れた体も心も、癒してくれます。
窓を開けて涼しくなった風に揺れる洗濯物の隙間から見えるカレーパンの形の月を眺めています。
つい一週間程前のある夜。散歩道で見上げた空に一歳八ヶ月になる次男くんは必死で何か言っている。なんと、お月様を指差し「バナナ」だって!
次男くんには少し半月になりかけた三日月が大好きなバナナに見えたんだって。子供の純粋な心って
疲れた体も心も、癒してくれます。
2009年08月04日

ずっとずっと…ステキな時間をつむいでいこうね
この変な人。
パジャマに変なサングラスとハット、そしてでかい腹。
うちのパパです(_ _)
めでたい人間です。
うちでは小さなパパの大ファン達が
汗びっしょり
お昼寝も忘れて
部屋の飾り付けに夢中になり、
パパのBirthday Partyを
開催してくれました。
記念日にお祝いされるという事は
いくつになっても
いつの時代にでも
とても
うれしいことなんだな
って実感しました。
ちなみにこちらのプランで付いているケーキを
おがわちゃん家でも注文しました♪
今は桃が旬!
超おいしかった~><
即完売ものでした♪♪♪
ケーキに秘密あり♪幸せ運ぶ記念日プラン

パジャマに変なサングラスとハット、そしてでかい腹。
うちのパパです(_ _)
めでたい人間です。
うちでは小さなパパの大ファン達が
汗びっしょり
お昼寝も忘れて
部屋の飾り付けに夢中になり、
パパのBirthday Partyを
開催してくれました。
記念日にお祝いされるという事は
いくつになっても
いつの時代にでも
とても
うれしいことなんだな
って実感しました。
ちなみにこちらのプランで付いているケーキを
おがわちゃん家でも注文しました♪
今は桃が旬!
超おいしかった~><
即完売ものでした♪♪♪
ケーキに秘密あり♪幸せ運ぶ記念日プラン

2009年02月20日

桜花月が咲いた

おがわちゃんが大切に育てていた花月が咲いた。
葉っぱは枯れると金色×ピンクになる。
なんて美しいんだろう。。。

知ってますか?花月。
お金のなる木って呼ばれていて
ちなみに調べによると花言葉は一攫千金なんですって

ここから買えるよ♪




2008年11月19日

七五三お祝いしました♪

週末の雨の中、しとしと。。。
第二児の“みぃみぃ”の3歳の七五三のお祝いをしました♪
こちらのお着物、おがわちゃんが百日(ももか)の時に母が買ってくれた30年前の代物です。
写真屋さんで作り笑顔の出来ない“みぃみぃ”を見て、母が「3歳の頃のあなたにそっくり^^」って。
ほっこり記念日でした。
記念日と言えば…そうそう、このプランかなり人気急増中です。

2008年10月23日

ジャングルジム

あの頃、子供の頃、
大きかったジャングルジムの天辺から見下ろす景色は
まるで群生の天辺にいるかの如く。
恐れることなく前向きに進んでいく我が子の姿勢にわたしは見習わされる。
何も恐れないって強いよね。怖いもの知らずって一番最強だよね。
母はただハラハラ。
いつ落ちるかわからない我が子にいつでも手が届くように青空に向かって手を伸ばしていました。
2008年10月15日
2008年10月12日

絶対忘れないね

今日は長男君にとって保育園最後の運動会でした。おがわちゃん(わたし)は開会式から涙なみだ

大太鼓を担いで顔が見えないこの子こそ、おがわちゃんの長男君です。
実はおがわちゃん小さい頃は“スピード違反”と言われるくらい足が速かったんです。
そんなおがわちゃんのDNAを引き継いだ長男君もリレーのアンカーを務めてくれました。
結果はどうであれ、こんなにたくましく成長してくれた我が子に今日はたっくさんの勇気をもらいました。
いつもよりたくさん優しい気持ちになれました。・・・男の子はちょっとくらい元気なほうがよいのです。
さぁ、この気持ちを忘れずにママいつまで「じっとしなさい!!!」って怒鳴られずにいられるかな?^^
ありがとう、あなたたちがいるからママはこうして頑張って生きていられるよ。・・・たまには本心。
そして入院中の曾おばあちゃんに運動会見せてあげれて嬉しかった