スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月25日

■春休みの家族旅行は迷わず、このプランに!

■春休みの家族旅行は迷わず、このプランに!

ママ~これおいしい!!


・部屋食
・お子様プレート2名分付き
・家族風呂2000円が無料
・地酒1杯(男性のみ)
・美容マスク(女性のみ)


別府情報
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 別府情報へ
にほんブログ村

子連れ旅行
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村  

Posted by おがわちゃん at 18:33Comments(0)竹乃井の

2011年01月14日

竹乃井の…新年会

年会をしました。
ひとりひとりの今年の抱負を聞きながら私が一番最後の発言者になっちゃったのですが、
ちょっと感動してつまりそうになっちゃいました。

あ~良いスタッフに恵まれている竹乃井。


感謝しています。

乾杯と同時ににぎやかムード。

で、

こんな風に

なっちゃったり、



歌が意外にうまい事を知ったり、



Kちゃん何曲練習してきたって?

↓これ本人作の選曲リストノートですってicon



苦笑いで拍手してみたり



笑顔耐えない写真が撮れて嬉しいっす


Kちゃんが新年会の歌に情熱かけているのを知ってしまったり、


お化粧したらすごく見違えたトイレの神様や、


普段飲まないビールをいっぱい飲んでバンザ~イしてくれた料理長がいたり、



こんなみんながわたしはだいすきだ


今回参加できなかった方たちも次回また開催しますか(笑)  

Posted by おがわちゃん at 23:57Comments(0)竹乃井の

2011年01月01日

新年のごあいさつ

ゆわいの宿竹乃井新年のごあいさつ


今年もよろしおねがいいたします  

Posted by おがわちゃん at 00:00Comments(0)竹乃井の

2010年12月31日

今年もお世話になりましたか

チコチ・・・カチコチ・・・もうすぐ年越しですね。

ゆわいの宿竹乃井にお越しいただいたお客様、
少しでも興味を持っていただいた方、
おがわちゃんのブログをたった今たまたま読んでくださっている方、

皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

心よりお礼申し上げますとともに、
皆様にとって来年も幸多き一年であるように
願っております。

本当に一年あっという間でしたょね~。

  

Posted by おがわちゃん at 16:50Comments(0)竹乃井の

2010年12月23日

(改々)年末年始の朝食ちょっとだけ公開

度々すみません(>_<)


わいの宿竹乃井では
12/30~1/3までのご宿泊者様に関しましては、ご朝食はバイキングとなっております。
ふだんは和食のみのご提供でございますが
どうぞ、いろいろな食材をお楽しみくださいませ。


ちなみにソフトドリンクiconも飲み放題♪

お子様が喜びそうなフルーツやパンもicon

お子様用の取り皿やスプーンをはじめ、チェアやベビーグッズも


ご用意して待ちいたしております♪

また外来で12/30~1/4のご朝食のみのご予約もうけたまわります♪

お問い合わせ:0977-23-3261 電算のおがわまでicon  

Posted by おがわちゃん at 16:57Comments(0)竹乃井の

2010年12月23日

年末年始の朝食について

わいの宿竹乃井では
12/30~1/2までのご宿泊者様に関しましては、ご朝食はバイキングとなっております。
ふだんは和食のみのご提供でございますが
どうぞ、いろいろな食材をお楽しみくださいませ。

ゆわいの宿竹乃井バイキング会場

また外来でご朝食のみのご予約もうけたまわります♪

お問い合わせ:0977-23-3261 電算のおがわまでicon  

Posted by おがわちゃん at 10:16Comments(0)竹乃井の

2010年11月27日

当宿も参画中!!『九州八十八湯 九州温泉道』 

◆◆◆ベップエリア・トピック・ニュース◆◆◆

よいよ、始まった 『九州八十八湯 九州温泉道』 11月26日より。
九州7県120施設の参画。
JR九州の主催企画で、別府八湯温泉道実行委員会や別府八湯温
泉道名人会、他の皆さんのご協力で準備が進められました。
別府温泉聖地化計画の一つです。


☆別府市内の参画施設は・・・
駅前高等温泉/ゆわいの宿竹の井/竹瓦温泉/御宿加賀/ひょう
たん温泉/鉄輪むし湯/渋の湯/照湯温泉/豊前屋旅館/明礬
湯の里/さわやかハートピア明礬/四の湯温泉/別府海浜砂湯/
いちのいで会館/茶房たかさきの湯   以上15施設

                    ≪【★pppbp★】よりコピペ≫


別府市内の宿で選ばれたのは、2件だけだったみたいです。
大変光栄に思います。

ほら!泉質が自慢って本当だったでしょ!!!(笑)
パンフレット置いてありますのでご興味のある方はフロントまで\(^o^)/

ゆわいの宿竹乃井大浴場  

Posted by おがわちゃん at 09:59Comments(0)竹乃井の

2010年11月26日

【クチコミでいただいたご意見】より改修工事開始♪



日でも早く改善したかった!!!!
混雑した際に起こる【大浴場のシャワーの出の悪さ】を
改善すべく、本日よりポンプやタンクの入れ替えを行っております。

今までも散々今後の改善点で挙げられていたのですが、
やはりとっても費用がかかるので、このご時世・・・先送りにしてまいりましたが
お客様のお越しは先送りできませんもの!!

お客様は一体、なぜ別府へお越しくださるのだろう?
そして数ある宿の中よりゆわいの宿竹乃井をお選びくださるのだろう?


誠心誠意、お客様満足度を向上し続けたく思います。

今までご迷惑をおかけしたお客様へ!!

どうぞ、思う存分シャワーを浴びてください!!


もちろんシャワーも温泉です!!!\(^o^)/  

Posted by おがわちゃん at 18:00Comments(0)竹乃井の

2010年11月26日

キャリア教育

先週、市内の小学校の6年生の子供たちがキャリア教育にゆわいの宿竹乃井へやってきました。

倉本参与が担当しました。(↓ フロントの細見さんが描いてくれた「倉本参与」の似顔絵です)

ゆわいの宿竹乃井倉本参与

働くことの尊さを実感させ学ぶ意欲を向上させたり、

将来社会的自立の基盤づくりのための社会見学(実地)とでもいいましょうか。

ま、小学生にとっての野外活動ですね☆


私も参加してみたかったのですが

バタバタしているうちに終わってしまっていました。

後日届いた感謝のお手紙を参与は嬉しそうに掲示板にお披露目してくれましたので

そこをパチリとさせてもらいました。

ゆわいの宿竹乃井掲示板
  

Posted by おがわちゃん at 16:50Comments(0)竹乃井の

2010年11月23日

ご縁

日は祝日だったなんて…保育園お休みだったなんて…

そ~んなことはまったくをもって
大誤算だったおがわちゃんです♪

おチビ様連れでの出勤です(*^_^*)

あと、もう少し二男君が大きくなれば楽チン♪なんですけどね(^_^;)


先日地元情報ワイド番組「かぼすタイム」で

ゆわいの宿竹乃井の忘年会が紹介された際

視聴者の方がFAXで投稿されたお便りが番組中に読まれました

「お子様の1歳のお祝いに竹乃井でお食事しま~す!」

と!

こういう生の声ってすごい宣伝効果ですよね!!!!

おがわちゃんも当宿の紹介で出演させてもらっていただけに

熱が入り見ておりましたものですから、

とっても嬉しゅうございました。

そして本日
そのお客様がご昼食プランにてお見えいただいております♪

おがわちゃんと同じく3児のお子様がいらっしゃる

とっても素敵なご家族でした。

「さあやちゃん1歳のお誕生日おめでとうございます」

小さなことがご縁となり結ばれていく。

どうか、次のご縁へと繋がりますように…

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

本日は豪華客船「にっぽん丸」が別府港に停泊するそうです。

その状況は後ほどお伝えいたしますね~☆  

Posted by おがわちゃん at 13:07Comments(0)竹乃井の

2010年11月15日

11/20(土)のOBSかぼすタイムみてね♪

い先日、

OBSかぼすタイムの忘年会特集の撮影がありました♪


11/2711/20でしたっっiconのかぼすタイムで「ゆわいの宿竹乃井」が紹介されますぅ。
おがわちゃんも安元アナウンサーの手ほどきの元、出演しますよっ♪

『安元アナっ!!!なんなんだ?この顔の小ささ!!』
てくらいお顔が小さくってかわいいお方でした♪



そうそう、きょうは「きものの日」だそうですょ。  

Posted by おがわちゃん at 12:45Comments(0)竹乃井の

2010年11月05日

新しいお料理のおな~りぃ~

月、客室係りさん達を新しいお料理の説明会に料理長自らが招いてくれました。

最近、朝から晩までテンてこマイで

少々バテ気味(?)の料理長様ですが、

当日も

スゴ腕を発揮していただき、

客室係りもビールほしげに舌鼓を打っておりましたね~♪

ゆわいの宿竹乃井宴会場にて

さて、気がつけば11月。

夕方も真っ暗になるのが早いこと!




ゆわいの宿竹乃井では
もうとっくに11月1日より新メニュー登場しております!!!
今年は例年に比べてお客様増えております。

忘年会のご予約はお早めに~!!!!
℡ 0977-23-3261


オススメ→ 詳細は画像をクリックしてね
えびす-ebisu-会席 です



さっ、おがわちゃんは冬支度しながらも
HPリニューアルに向けててんてこ舞マイしております。
楽しみにしていてくださいね~。  

Posted by おがわちゃん at 18:34Comments(0)竹乃井の

2010年10月22日

竹乃井のプチ旅行♪

11月号(10/20発行)のmogumogu(モグモグ)に掲載されました♪




お昼間にたくさんのお客様が

お昼の会席を召し上がりにきていただいておりまして

心より感謝いたしております。


すごい反響にびっくり仰天しているヒマもなく
料理長大忙しです(*^_^*)


みなさまもランチ+温泉でプチ旅行気分を味わってください♪


前日17時までの要予約です

内容は、すき焼きをはじめとする全10品程度の創作会席が

なんと!なんと!2100円!!!!

しかも、大浴場や貸切風呂の入浴付き!!!!



料金 おひとりさま2100円
利用時間 11:30~14:30
内容 ・個室タイプの食事処にて昼食+貸切風呂(14:00以降は大浴場も可)"
・お部屋休憩ご希望の方は3800円となります。
・乳児・子ども連れOK 離乳食初期・中期・後期用 各1575円、お子様プレート2100円)"
要予約  前日17時まで


その他ご予算に応じて祝事、仏事、還暦祝い、節句、七五三祝いなどなど色々いたしますのでお気軽にお問い合わせを!!!!

0977-23-3261まで


  

Posted by おがわちゃん at 19:06Comments(0)竹乃井の

2010年09月19日

あひるちゃんは見ていました

竹乃井のあひるちゃん

企画を作るときって

本当に頭の中がぐるぐるぐるぐる回ります。



朝も

昼も

夜も

寝ているときも

トイレに行っている時さえ

ぐるぐる考えています。

そして、、、、


あひるちゃんは見てしまったのです。。。。


おがわちゃんが

とうとう

パソコンのマウスと、

さっき、仲居のてるちゃんからもらった


おみかんを

間違えて・・・・・

おみかんを


おみかんを・・・・・・


マウスと間違えて


ぐるぐるしていました・・・・


なさん

新企画楽しみにしていてくださいね  

Posted by おがわちゃん at 18:47Comments(0)竹乃井の

2010年09月15日

女湯きれいになりました♪

ノキの香るがお風呂場に漂ってなんとも言えません。

うちの売りは、メタケイ酸を大量に含んだ良質な温泉。
いつでも入れる気軽さと贅沢にかけ流しで堪能できること。
大浴場は最上階にあるので眺めがよく目にも良いこと。

毎日磨きをかけていても、建物や設備は気がつくと朽ちる。
そんな時には、お客様のお声に耳を傾けてお客様の立場になって
一番求められる理想の姿に近づこうと努力を惜しまない。

いつまでも変わり続けていこう。

進化していけば、それは変わらないことよりも大きいと思う。

  

Posted by おがわちゃん at 10:58Comments(0)竹乃井の

2010年09月11日

朝食のバイキングのパンはおいしかった☆

日のタイトルはアサゴン様からいただいたクチコミです。

夏休み期間のみのバイキングでございましたが、反省点もいくつもあり、
最近クチコミでも評価が予想以下で落ち込み気味だったのです。

だから、お褒めのお言葉をいただけた時、とっても元気をいただきました。

実は朝食のパンは、今年はとってもみんなで悩んで試食して…考えました。
おがわも朝はパン派なので、おいしくないパンなら要らないょ…と正直な意見をぶつけました。

アサゴン様のお言葉をいただき夏休み最高の褒め言葉だったように感じました。
何より料理長が喜ぶことでしょう。。。あ、この画像が内田料理長です(*^_^*)

アサゴン様、ありがとうございました。



  

Posted by おがわちゃん at 09:22Comments(0)竹乃井の

2010年09月09日

今年はひょう柄で。

将セレクトの売店商品がわんさか入荷してきました♪
今年流行りのひょう柄のバッグや紙せっけんまで豊富です♪

お楽しみに★☆★☆★☆★☆

  

Posted by おがわちゃん at 18:09Comments(0)竹乃井の

2010年08月28日

初心忘れるべからず、腹くくる

んだか最近、クチコミでの清潔感の感想が気になって…
先日
館内をぐるぐる見回ったところ
あることに気がつきました。
電気のかさです。
本日一斉にお掃除しました。
が一部間に合わず、来週へ見送りとなったお部屋もございますが
お客様が眠りにつくときにふと目線が行くところですもの。
夏の虫ちゃん(蚊)達のご遺体がお目見えしてくれて
虫が大の苦手なおがわちゃんも
お客様のために頑張りました!!!
気持ち良~くなりました!
よしっこれで、清潔感バッチリ(^-^)!!  

Posted by おがわちゃん at 12:49Comments(0)竹乃井の

2010年08月22日

若女将修行とぼとぼ遂行中

日はおかげさまで、満室。
フル稼働でございます。

朝食会場にお邪魔して、お客様のお顔を拝見させていただきましたが
お客様の笑顔の表情でわかります満足度。

それから今日は・・・
汗びっしょりでお布団あげのお手伝いをしました~。

全室を回ることでお客様からいただくご意見が
宝であることに気付かされます(^-^)
そして、当宿に携わるみんなのことが宝だと感じます。

みなさまの笑顔を見たいです。  

Posted by おがわちゃん at 15:52Comments(0)竹乃井の

2010年08月07日

初めての着物~おがわちゃんの若女将修行

日、初めて着物を着せてもらって宴会にご挨拶に出て参りました。

スタッフのあたたかい眼差しに背中を押されて頑張れました~。

着物を着ると、なんだか身が引き締まってピンッと背中が自然に伸びます。

はまってしまいそうです(^u^)

お客様のお喜びいただけたお顔を生で拝見出来て

非常に嬉しゅうございました。

あら、なんだか いつもより 言葉がていねいに…

なってません???(^_^;)

これからも、たくさん学ばさせてもらいます。

みなさま、よろしくお願いいたしま~す。

(フロントのまゆみちゃん撮影でした♪)

はずかしすぎるけれど、載せます(*^_^*)




------------  キリトリ   ------------

さて、お話は変わりますが

今年は
ハーモニーランドがすごく人気のようですね。


【キティちゃん】ハーモニーランドフリーパス付


【最上階昭和風和室7.5畳~10畳】バスアウト


【和室8畳~12畳】


【リニューアル済のモダン和室 10畳~12畳】限定3室
  

Posted by おがわちゃん at 11:23Comments(0)竹乃井の